|
昨年同様5月3日は、第54回ザよこはまパレード、「2006年 横浜みなと祭 国際仮装行列」を見に行きました。今年のテーマは「開港への道〜ザッツ・よこはま・エンターテイメント〜」です。ここからは、スーパーパレード(パート2)をお送りします。

27.”あゆみ”
日本ボーイスカウト神奈川連盟横浜地区カラーチーム |

28.開港150周年 出航への道〜横浜エンターテイメント
シーラインジャパン |

続き... |

続き... |

29.なつかしの「ひょっこりひょうたん島」横浜へ!
イセザキ・モール1-7st.&横浜マツザカヤ |

30.Play it by ear
日本大学高等学校中学校吹奏楽部 |

31.ひろげようマイトリー(おもいやり)の和
孝道山 |

続き... |

32.大地 −和太鼓の響きを横浜から−
特定非営利活動法人 横浜都筑太鼓 |

続き... |

33.未知への挑戦
大西学園中高等学校吹奏楽部 |

34.「朝鮮通信使と大農楽隊」
在日本大韓民国青年会神奈川県地方本部 |

続き... |

35.ジャズの街 ヨコハマ
横浜市潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds |

36.市民協働のエンターテイメント「ヨコハマはG30」
横浜市資源循環局 |

続き... |

37.時空世界!〜夢のタイムマシーン〜
横浜島屋 |

続き... |

38.響け!!横浜の人の心へ!!
横浜創英中学高等学校マーチングバンド |

続き... |

39.新天地! ブラジルへ
SAMBA DO SOL |

40.エンターテイメントを大衆化した横浜/横浜の歴史とともに歩んできた法政女子バトン部
神奈川県立湘南台高等学校吹奏楽部White Shooting Stars/法政大学女子高等学校バトントワラー部 |

続き... |

続き... |
(不参加)
41.『和(WA)』…「平和」「調和」「融和」「協和」「混和」
レインボーファクトリー |

42.エンターテイメントパレードinヨコハマ/エネルギッシュなヨコハマ
洋光台バトン/ヨコハマ ロビンズ |

続き... |

43.バトントワリングオンパレード/ザ マーチングパレード
鶴見バトンスタジオ/関東学院マーチングバンド |

続き... |

続き... |

44.ヨコハマ シネマ テイク1
タカナシ乳業 |

続き... |

45.日本初! 天勝夢舞台「Jazz&Magic」
崎陽軒 |

続き... |

46.マーチングバンド
横浜市消防音楽隊 |

続き... |
以上、2006年 横浜みなと祭 国際仮装行列2006[スーパーパレード(パート2)]でした。
横浜みなと祭 国際仮装行列2006[スーパーパレード(パート2)]
場所:山下公園前→シルクセンター前→横浜税関前交差点→新港橋→赤レンガ倉庫→万国橋→馬車道商店街→伊勢佐木町1丁目→伊勢佐木町6丁目
人出:33万人(主催者発表)
関連ページ
横浜ウォッチ一覧に戻る
|